不動産投資・資産運用の無料資料ダウンロード不動産投資・資産運用の無料資料ダウンロード

今の時代に必要な「マネーリテラシー」とは

今の時代に必要な「マネーリテラシー」とは


今の時代に必要な「マネーリテラシー」とは

「マネーリテラシー」とは「お金の知識を持ち、それをうまく活用する能力」のことです。マネーリテラシーが高くない人は、いくら投資をしても効率よく資産を増やすことができません。今回は、資産運用や投資を始める方が最低限身につけるべきマネーリテラシーについてみていきましょう。

【目次】

日本人はマネーリテラシーが足りない

金融広報委員会(知るぽると)が2019年に実施した「金融リテラシー調査」によると、株式や投資信託などリスクのある資産を購入したことがある人の割合は全体の約2~3割程度しかおらず、「金融知識:金融・経済の基礎」といったお金の基本知識(金融リテラシー・マップ)に関する正誤問題の正答率も49.8%と、5割を下回っていました。また、この金融リテラシーに関する共通の正誤問題に関する正答率は日米で10%もの開きがあり、ドイツ、英国と比較しても、日本は7~9%ほど低い水準です。金融商品や税制、教育制度等の面で各国の事情が異なるとはいえ、日本人のマネーリテラシーは諸外国に比べて低いといえるでしょう。
一方、アメリカでは老後に備えた資産運用は当たり前で、学生時代からマネーリテラシー教育が行われています。アメリカには「Financial Fitness For Life」という教科書があり、高校生はこれを使って家計管理などのパーソナルファイナンスを学びます。収入、支出、貯蓄、借入、投資といった観点から、資産を管理する方法を身につけるというわけです。

お金を増やすために最初に学ぶべき5つのポイント

1.複利:複利を生かして運用することで資産を増やす

複利について知ることは、資産運用の基本です。老後資金を自分で確保するようにと言われても、超低金利の現代、貯蓄だけで資産を増やしていくには限界があります。しかし、例えば月5万円を年率3%の低リスク商品で積み立てて運用した場合、25年で約2,200万円まで資産を増やすことが出来ます。一方、単純に貯めるだけでは1,500万円にしかなりません。複利と時間を味方につけて若い頃からコツコツ投資すれば、資産は着実に増やすことができるのです。

2.正しい貯蓄:「残ったら貯める」ではなく「最初から貯めてしまう」

生活費がギリギリで、「毎月残ったお金を貯金している」という方はいませんか。資産を増やすための貯金の基本は「残ったら貯める」ではなく、「最初から貯めてしまう」ことが大切です。給与が振り込まれたら、あらかじめ決まった額を貯蓄用の口座に移してしまい、残った金額を予算として生活費を組み立てるのです。会社に財形貯蓄制度などがあれば、利用することでより効果的に貯められます。収益物件としての寿命やメンテナンスにかかるコストも加味して価格を判断するようにしたいものです。

3.よい借金、悪い借金:「資産になるものに投じる」ための借り入れはよい借金

日本人は、「借金」にマイナスイメージを抱いている方が多いようです。まじめでよく考える国民性を象徴しているといえますが、借金には「よい借金」と「悪い借金」があります。ギャンブルや浪費などの借金は「悪い借金」、一方で資産を購入するなどの目的で借り入れるお金は「よい借金」です。例えば、不動産投資も金融機関などから借り入れる際の金利と、家賃収入で得られる利回りの差を狙って運用するので「よい借金」です。

マンション投資ってなに?メリットからデメリットまで

 

4.税金:節税について

自身の払う税金についても知識を持ちましょう。日本のサラリーマンは諸税が毎月給与から天引きされ、さらに確定申告せずとも勤め先が年末調整を行ってくれるため、税金について考えることは少ないかもしれません。しかし、税金には活用すべきさまざまな控除があり、最近ではふるさと納税など手軽に申請できる制度もあります。節税の知識を深め、出ていくお金を抑えるのも一つのポイントです。

5.クレジットカードなどの決済手段:リボ払いなどクレカの知識

先述の1.で挙げた「複利」は、お金を借り入れるときにも影響します。クレジットカードで分割払いを利用すると手数料(金利)が発生するため、支払いを遅らせるために分割払いを多用するのは適切ではありません。また、リボ払いも債務超過に陥る原因になるおそれがあります。
一方で、クレジットカードのキャッシュバックやポイントキャンペーンをうまく活用すれば、オトクになることもあります。やみくもにカード払いのリスクを恐れるだけでなく、メリット・デメリットを踏まえて現金以外の決済手段についても知っておきましょう。

マネーリテラシーが低いと、人生損をする

「人生100年時代」を迎えるなか、日本経済団体連合会が終身雇用の限界についてコメントし、公的年金の限界説が流布されるなど、年々資産防衛の必要性が高まってきています。
マネーリテラシーが低いと、人生のさまざまな局面でよい選択を出来ず、損をします。貯蓄をすることも大事ですが、ただ貯めるのではなくうまく活用し、豊かな人生を送れるようマネーリテラシーを高めていきましょう。


関連記事

投資・マネー 人気コラム


  • 2019年12月20日(金)

    含み益を確実に利益にしよう! 利益確定のポイントとは?

    株式投資や投資信託は、購入時よりも時価が上がればうれしいものです。そのような状態を「含み益」といいます。含み益は歓迎すべき状態ですが、まだ利益は確定しておらず、今後、時価が下がる可能性もあります。含み益の出ている金融商品の売却タイミングはどう図っていくといいのでしょうか。

  • 2023年05月08日(月)

    ペイオフは資金をどこまで守ってくれる?大切な資産を自分で守るペイオフ対策

    ペイオフという仕組みをご存知でしょうか。預金を守る保険制度として知られているペイオフですが、保護対象の範囲や上限があり、万能というわけではありません。大切な資産を守るため、ペイオフの仕組みや対策について確認していきましょう。

  • 2019年09月07日(土)

    今の時代に必要な「マネーリテラシー」とは

    「マネーリテラシー」とは「お金の知識を持ち、それをうまく活用する能力」のことです。マネーリテラシーが高くない人は、いくら投資をしても効率よく資産を増やすことができません。今回は、資産運用や投資を始める方が最低限身につけるべきマネーリテラシーについてみていきましょう。

その他のカテゴリー

「投資に興味はあるけどよくわかっていない」「少しだけ話を聞いてみたい」
そんな悩みを持つ方に GALA NAVI はピッタリです。
不動産投資・資産運用に役立つ情報をプロがわかりやすく解説します。
\ 不動産投資のポイントをご紹介! /
【無料】資料ダウンロードはこちら